RDのRealなDays
仕事のこと、会社のこと、業界のこと、
一緒に仕事をする仲間のこと、最近のこと、
それ以外のこと…
RDのオンとオフ ~すべてのシゴト紹介します~
2019.11.12
こんにちは!
リクルーティング・デザイン、名古屋東部エリア開発グループ営業の末本千翔です!
RDのオンとオフ ~すべてのシゴト紹介します~
私たち東部グループのコンテンツもいよいよ5回目。
今回は庶務と総務の方々3名に来ていただきました!
前回の記事はコチラから

ご本人方の希望により今回は顔出し無しでお送りします…!
左から順に伊藤さん、井上さん、細川さんです☆
普段私たちを支えてくださる方々の仕事内容とは…?
さっそくトークをご覧ください♪
司会「それではさっそく始めていきたいと思います。皆様本日はよろしくお願いします!
最初に自己紹介をお願い致します!我こそはという方はいらっしゃいますか??
細川「我こそは、はないよね笑
でも私の方が入社時期がちょっと早いから…私からかな?
司会「それではぜひぜひ先輩からお願い致します!
細川「でも肝心の入社時期が曖昧なんだよね…まあいっか!
細川陽子(ほそかわ ようこ)です!あだ名は「よっぴ」です笑
経営企画部の経理をやっています。
出身は名古屋ですが、生まれは高知県です!でも住んでるのはほぼほぼ愛知かな。
そして趣味は…ネイルかな?
井上「え、自分でやってるんですか??
細川「そうそう。自分で色混ぜて作ってジェルネイルを。
これは急いでやったから割とテキトーに笑

細川「昔はよくジムも行ってたんですけど、ちょっと最近は疲れて行っていないので…
趣味と言えばネイルかな。
司会「なんかおしゃれで活発なイメージがありますね!
細川「よく嫌味っぽく「ザ・OLだよね」って言われますね…
帰りにホットヨガ通ってそう、とかね笑
伊藤「美意識が高いイメージ、みたいな?
細川「全然良い意味じゃないよ~
ランチ行ってそうとかもよく言われるけど、決してそんなことはございません笑
井上「プライベートが充実してるってことですね!
司会「良い意味でキラキラ女子ですね~
細川「仕事内容としては、お金関係ですね。
大きく分けて給与等の振り込み、請求書関係、入金の管理、入退社の手続きもやります。
年末調整など細々したものが多いですかね…
たぶん皆が知らないようなこともやっています笑
特に今はWEBリクルーティングが始まったこともあって、請求等が増えました!
仕事のこだわりは、一度やってしまったミスは繰り返さないように徹底すること。
あとは忘れっぽい性格なので、細かくメモに書いては消していくようにしています。
司会「細川さんでも失敗することがあるんですか!?
細川「めちゃくちゃありますよ笑「うわ、やっちゃった!」みたいなのとか。
同じことは繰り返さないように気をつけています。
司会「ちなみに経理はお一人で担当されているんですか?
細川「基本的には一人ですね~
以前少しだけ時短の方に手伝っていただいたりとかはありましたけど、最近はもうずっと一人でやってます。
司会「じゃあRDのお金は全て細川さんが握っているということですね!笑
細川「気をつけないと首が飛んじゃいますね笑
扱ってはいるけど自由はもちろんないですよ笑
司会「そりゃあったらダメですよ!!笑
では次に、井上さんさんお願いします!
井上「井上華那(いのうえ かな)です!
入社時期は今年の4月なので、新人ちゃんたちと同じですね。
肩書は新人の(?)庶務です。
出身は生まれてからずっと愛知県です!
趣味は旅行することですが、最近はなかなか行けてません…
司会「旅行!いいですね~
細川「国内?海外?
井上「どっちも好きです!
細川「海外で今まで行ったところは??
井上「そこまで行ってないですけど、シンガポールと、バリと、韓国、香港、ハワイとかですかね?
司会「個人的にめっちゃ韓国行ってそうなイメージがあります!
すごく美容通な感じがします笑
井上「そんなことないですよ~
韓国行ってもそんなに買い物はしないです。なんかただ行きたいだけ、かな?
細川「私は爆買いしたけどね笑
司会「してそうなイメージめちゃめちゃあります!
ちゃんと下調べして、あれとこれと…って、やってそうです笑
井上「仕事内容としては、営業さんがお客様とお話をして受注いただけたものをきちんと申込書の形で作成して、間違いがないか確認した後、お客様に送ったり営業さんに渡したりして、承認の印鑑を頂いてきてもらって、それを登録して管理する、という感じですね。
その他細々としたことは順次教えてもらっているところです!
司会「掲載プランも庶務さんに作っていただけますよね。
井上「私はまだ習っていないのですが、条件を満たした営業さんには庶務の方で掲載プランを作らせていただくこともあります!
仕事のこだわりは…とにかく付箋に書いて貼っておく、ですかね。
トレーの壁はいつも付箋だらけです笑
私も忘れっぽいので、「あれ何だったっけ?」ってなった時に見て思い出す、みたいな。
あとは裏紙とかに今日やることをリストとして書いて、終わったら消していくとかもやっています。
司会「あ、私も同じことやってます!!どんどん消していくのが嬉しくなりますよね~
でもたまに永遠に残ったままのものもあったり…
細川「繰り越しだね笑
司会「営業さんからも一気に注文が来ますし、大変ですよね。
井上「でも、ある程度集中する時間帯は決まっているので予測は立てられますね。
だいたい皆さんお昼休憩を取ってその後の商談でまとまって…という感じの流れだと思うので。それで会社に戻ってくるまでの間に依頼する…とかですね。
司会「〆切管理も大変ですよね…よく申込書が戻らなくて焦ってる方も見かけますし…
井上「確実な登録の〆は守っていただくように、どうしても戻らない場合は上長に報告してもらうという決まりがあるのですが、そこは皆さん守っていただいています。
司会「あとは電話対応もやられていますよね。皆さん良い声で…
色々な面で営業を支えてくださり、ありがとうございます!

司会「それでは最後に伊藤さんさんお願いします!
伊藤「はい。伊藤亜州香(いとう あすか)です。
入社時期は井上さんと同じで今年の4月です。肩書も同じ庶務です。
出身は岐阜で、趣味は…旅行も好きだし、映画も見るし、スポーツ観戦も好きです!
司会「けっこうアクティブなんですね!
ちなみに最近見た映画は何ですか??
伊藤「最近は…少し前旅行に行った時に飛行機で「ゴジラ」と「こんな夜更けにバナナかよ」の2つを見ました!
「こんな夜更けにバナナかよ」の方は行きにちょうど良いところまで進んで、帰りにいきなり泣けるシーンを見たという…笑
司会「あれ実話ですよね?めちゃめちゃ感動する…
伊藤「あとはフェスも、誘われたら行ったりします。
司会「全然イメージがないんですけど、伊藤さんも飛び跳ねたりするんですか!?
伊藤「しますします笑
めちゃくちゃ前列まで行ったりとかはないですけど、しますよ~
井上「なんかビール片手に女優被って佇んでるイメージがある笑
伊藤「そして仕事内容は基本的には井上さんが説明してくれた感じで同じです。
あとは最近はエリアを分けて任せていただいているので、まずはそこのエリアで作成から登録まで一括でできるように頑張っているところです!
司会「申込書にも種類がありますし、すごく大変そうです…
あとは庶務さんから広報メールもたくさん送っていただいていますし、普段めちゃめちゃ忙しいんじゃないかと思っているのですが、実際はどうなんでしょうか…
お昼ご飯とかきちんと食べられてますか…?
井上・伊藤「ちゃんと食べてますよ!笑
井上「ただ、全員一斉に席を外してしまうと営業さんに迷惑がかかってしまうので、普段は交代で休憩を取っています。でもたまには、皆で外に食べに行ったりもしますよ!
司会「それならよかったです!
伊藤「仕事のこだわりとしては、失敗したときには繰り返さないようにメモをしたり、量の多さに追われて分からなくなったときはあやふやなままにせず先輩にきちんと聞くようにしています。量は先輩からしたらまだまだだと思いますけどね…笑
司会「入社していきなり仕事量に驚きはしませんでしたか?
伊藤「その点は、私は元々本格的な事務をやっていたわけではなかったので…新鮮と言えば新鮮でしたね。
井上「でも庶務って、事務っぽくはないよね。
細川「営業事務みたいな感じかな?
司会「庶務さんには諸々全てやっていただいている感じがします…
だから事務じゃなくて庶務なのかな?
曜日によっては遅くまで残っていらっしゃるのも見かけますし…
本当にいつも、支えていただいてありがとうございます!
司会「さて、仕事の話はこのくらいにして、OFFの質問に行きたいと思います!
毎回恒例、どなたかくじを1枚引いてください!

今回のお題はこちら!
司会「「日本以外で移住するなら、どこの国?」ですね!!
旅行好きが多いみなさんだから色々ありそうですね!まず細川さんはどこですか?
細川「え~、私どこだろう…。住むとなると難しいよね~
ハワイとかかな?あんまり詳しくないから!!笑
井上「あ~分かります!私もハワイですね~
司会「二人ともハワイのイメージに合ってます!!
細川「どんなイメージ?笑
司会「なんかキレイなプール付きのホテルでのんびり優雅に暮らしてそうで笑
井上さんはなぜハワイが良いのですか?
井上「物価は高いんだけど、安全面とか日本語が通じるし、食も合うからかな?
細川「でも、ヨーロッパとかも旅行で行ってみて、ここ良いな!!って思ったら
住みたい!!ってなるかも!!笑
井上「住むってなったら本当に迷いますよね~清潔かどうかも大事かも…
細川「治安も気になるよね。ハワイは良さそうなイメージ!
井上「それも大事ですよね~ハワイでも場所によるかも?
日本でも結局場所によるし笑
司会「それでも、細川さんは変わりませんか?
細川「う~ん…韓国とかもあるけど…旅行のイメージかな?
この前行ったときもたくさん物買って満足して帰ってきたし笑
だから、ハワイのキレイで安全なところ!!笑
井上「私も韓国は旅行のイメージかな?でも、私の場合は、たくさん食べた!
司会「えっ!!井上さんもたくさん買ってそうなのに意外です!!笑
井上「そうかな?笑やっぱり韓国に住むってなったら色々と怖いかな…?
司会「住むってなったら、色々と考えなきゃいけないから大変ですね笑
伊藤さんは、どこですか?
伊藤「私は、ハワイとか行ったことないからタイかな?
司会「え!?タイですか?意外です!!飲料水とかは??
伊藤「飲料水はもちろん買いますよ!!笑
細川「でも、そこに住んじゃえばね!笑 どこでも慣れて暮らしていけるよ!!笑
司会「確かに住んじゃえばっていうのはありますよね!
井上「それを言うなら、じゃあ、住むならシンガポールとかが良いかな~
1回観光で行ったけど、すごくキレイで安全でした!
環境を大事にしてて、清潔感がありました!!笑
司会「ガム捨てたら怒られるくらいの清潔感ですか?
井上「そうそう。だから住むのには良いかなって。綺麗だと良いよね。
司会「因みに伊藤さんはなんでタイなんですか?
伊藤「大学生のときに1回ボランティアでホームスティとして行ったことがあって、
村の子供たちが本当に純粋で可愛くて。でも、皆が言うような清潔感は無かったかも…
雨水たまった水で体洗うのが普通で、でも、毎日だからそれに慣れちゃってたな。
司会「ちなみにどのくらいの期間ですか?
伊藤「10日間くらいかな?盲腸になった人もいたけど、私は平気だったかな。笑
司会「本当に伊藤さんって意外ですね笑
伊藤「そうかな?でも本当に村の子が純粋で可愛くて癒されたの!
司会「その経験から生活に違和感が無かったからタイですか?
伊藤「それもありますけど、2回目は社員旅行でプーケットに行って、
その次はこの前旅行で行って、やっぱりタイって良いな~って思ったのが大きいです!
細川「タイの魅力って?
伊藤「ご飯が美味しいってのもあるかな~
皆「タイのご飯が日本人に合うって意外!!
井上「美味しいご飯って例えば何がある?
伊藤「トムヤムクンでしょ~
司会「え!!あれってタイの料理だったんですか?
伊藤「そうだよ!!ガパオライスとかもタイにはあるかな?
あと、やっぱりカレーが美味しかった!!グリーンカレー!
司会「エスニック料理が好きなんですか?
伊藤「それはあるかも!辛いものが好きで、パクチーとかも好きです!
皆「え~。それも本当に意外!!
司会「ちなみにタイって日本語通じるんですか?
伊藤「ハワイとかに比べたら通じにくいけど、なんとなく伝わるよ!
司会「自炊はあんまりせずに夜ご飯も外の屋台で買って食べるってタイでしたっけ?
伊藤「う~ん、確かに屋台とかで食べることも多かったかな!」
司会「なるほど~屋台料理も良いですね!
それにしてもやっぱり皆さん個性豊かですね。
住みたい国一つとっても細川さんはハワイ、井上さんはシンガポール、伊藤さんはタイ。
OFFのお話も聞けてとても楽しかったです♪本日はありがとうございました!
…という感じでしたが、いかがでしたでしょうか?
次回はついに最終回。
まだお話を聞けていない部署の方々に来ていただく予定です。お楽しみに☆
それではまたお会いしましょう!